息子との日々 ~ 発達障害(神経発達症)

小3の発達障害長男、小1の定型次男との日々。

2022-01-01から1年間の記事一覧

発達障害と分かるまで ④

2歳になるころから始めた、自治体が主催する月1回の集団療育。 参加する意味を感じられない中、紹介されたのは 後に通うことになる児童発達支援センターが主催する隔週の集団療育でした。 rinsuzu.hatenadiary.jp 児童発達支援センター(以後、療育園)は、 …

発達障害と分かるまで ③

1歳半健診で、自治体に補足された長男。 まともに測定が受けられなかったうえに、 つみきの模倣や、絵を指差す課題が全くできませんでした。 (というか机の前にまともに座っていられない) この段階でよく聞く「しばらく様子を見ましょう」とならなかったの…

発達障害と分かるまで ②

長男が1歳になるころから、うすうす何か違う……と感じていました。 前回も書きましたが… rinsuzu.hatenadiary.jp ひとり歩きが遅い(1歳4か月で立つ) 指差しがない クレーン現象(親の手を持っていく) 発語無し、意味の分からない宇宙語 全く意味の分からない…

発達障害と分かるまで ①

小3の長男は、妊娠~出産まで、全く問題がありませんでした。 3700gオーバーのビッグベビーで、小児科医も太鼓判の元気な子。 第一子ということもあり、あれこれ探りながらの母乳育児でしたが、 ミルクも使いながら2か月ぐらいで完全母乳に移行しました。 そ…

児童発達支援センターに通う

今は小学校の支援級に通う長男ですが 就学前は幼稚園や保育園ではなく、 「児童発達支援センター」に通っていました。 法律的な名称は上記の通りなのですが、 長男が通っていたところの名前は「〇〇こども園」でした。 障害の有無にかかわらず、組織としてよ…

発達障害から神経発達症へ

開設時にブログタイトルを考えるとき、とりあえず「発達障害」と入れよう。 と思ったものの、 最近使われるようになったという「神経発達症」の方がいいのか悩み、 とりあえず併記しています。 神経発達症はまだ耳慣れない、というのが正直なところですが、 …

長男の今(小学3年生 支援級)

発達障害の長男は現在、小学校の支援級知的クラスに在籍しています。 小学校は各学年3クラスほどの、中規模校、といっていいのかな。 とある田舎の住宅街にある、おんぼろ校舎、昔ながらの小学校です。 支援級は知的と情緒、それぞれ2クラスずつ。 支援級の…

発達っ子との日々を

はじめまして、Rinです。 3歳になる前に、当時の症名でいう「広汎性発達障害」と診断された、 現在小3の男の子(長男)の母です。 定型の小1男子(次男)もいることで、毎日がばったばた。 それでも、診断前後の嵐のような日々に比べれば落ち着いたなぁ、と…